フットサルを練習する時になかなか人数が集まらないような時でも、人数を制限して行う練習方法があります。
今回は4人で練習する方法を考えていきます。
フットサルにおいて4人という数字は、ゴールキーパーを除くピッチ内の最大人数ですから実践的な攻撃やベースの練習もできるということになってきます。
4人しかいないので2対2を行ったり、3対1のボール回しを行ったりすることも出来ますし、4人で意図を持ったフォーメーション練習をして攻撃の戦術を高めることも可能になってきます。
フットサルの4人でもできる練習
フットサルの4人でもできる練習として、パス回しの練習やシュートの練習が考えられます。
パス回しは4人がピッチのハーフコートの四隅に散らばって、長いインサイドパスを的確に味方の足下につないでいくやり方があります。
それ以外にも、アイディア次第でたくさんやり方を考えることもできます。
また、シュート練習に関しては4人の選手がいれば、単純なポストシュートや3人目の動きを使ったシュート、さらには実践的なセットプレーのような練習も可能になってきます。
攻撃で役立つ戦術
フットサルで4人という人数は、ゴールキーパーを除くピッチに出れる最大人数ですから4人で戦術を考え、攻撃の形を作っていくこともできる人数です。
戦術としてボールを持った時にどういった攻撃を仕掛けるのか、またセットプレーのように決まった形を作っておき、合図とともにその動きを全員が行うことでシステマチックな攻撃を行うことも可能になってきます。
ここで大事なのは、素早いパス回しと早いシュートへの展開、この2点をおろそかにしてはいけないということです。
攻撃を戦術的に行うのであれば素早いボール回しからのシュートが必要になってきます。
あまり時間をかけたり、複雑なフォーメーションであると相手ディフェンスに読まれたり、ミスをしたりして簡単に潰されてしまうからです。
①パス回しの練習
フットサルにおいて4人で行う練習として1番大切になってくるのは、パス回しの練習です。
パスを素早く的確に回すことができれば、相手ディフェンスに止められることもなくなりますし、 ディフェンスが取りに来ようとしてもボール回しの方が早く、パス交換することができるからです。
このために大切なことは、四角形でボールを素早く回す形、また対角線上へ確実なパスを素早く送る練習が必要です。
足元だけではなく、体を動かしながら動いている味方の足元にボールを確実に供給することができれば、動きを止めてしまわないような戦術を考えれば、ディフェンスがいても素早いボール回しをしてシュートまでいくことができるのです。
②早いモーションからのシュート
フットサルの4人で行う戦術練習としては、素早いパス回しからダイレクトで早いモーションでシュートを打つことで効果を高めることができます。
そのためのやり方としては、ポストプレーの形を取りピヴォが第2ペナルティーマークあたりにいます。
両サイドに張った状態で左右1人ずつ選手がハーフェイラインとタッチラインの交差点に居て、センターサークルのど真ん中にボールを持った選手を配置します。
その形から、左右どちらかの選手にパスを出し、出された選手がピヴォへボールを入れます。
その状態で逆サイドの選手はピヴォに向かってシュートを打つように入っていきますが、最初にボールを出した選手は自分がボールを出した側のサイドラインを駆け上がるような動きをします。
ピヴォがボールを落としたら、そのままシュートを打ってもいいですし、もう1度サイドに展開し最初にボールを出した選手からセンタリングを折り返してもらい、誰かがシュートを打つ形をとっても良いのです。
こういった決まり事があり、何通りも攻撃を組み立てられる戦術練習を何度も繰り返し、相手のディフェンスがついた時にはそれぞれの状況によって判断しプレーする力を養っていくことが重要になります。
人数が少なくてもアイデア次第で沢山の練習がある
仮にフットサルの練習をしようとしても人数が4人しかいない時に何もできないと諦めるのではなく、まずは3対1のボール回しそして4人でパス交換の練習、2対2の練習、4人で攻撃の戦術を考えながらのフォーメーション練習などたくさんの練習メニューは考えることで生まれてきます。
ただボールを回すだけではなく4人いることでフットサルにとっては十分な人数が集まっていますから、4人の連携を高める上でもアイデアを出し合い必要になってくるであろうプレーを想定した練習を繰り返し行なっていくことで、技術と連携を高めることができるようになります。