フットサルで5人しかいない時の2つの練習メニュー

フットサルチームを作っていても人数が集まらず、5人で練習をしなければならないようなことも起こってきます。

5人だとゲームもできませんし、練習もできないと言って嘆き、自由にボールを蹴っているだけではせっかく集まった意味がありません。

人数が5人しかいなくてもできる練習はあります。

1人でボールを蹴るよりも、2人で蹴った方がパスとトラップの練習になります。

つまり、5人いれば様々な練習を考えて行うことは十分可能だということです。

スポンサーリンク
futsal-improvementレクタングル大

5人だけでもフットサルの練習はできる

フットサルの練習は、5人だけでもこなすことができます。

実践的なゲーム形式の練習などはできませんが、1対1や2対2、また数的不利が出来る2対3の練習など色々なことを想定して練習することが可能です。

またシュート練習やパス練習であれば、たくさんこなすことができますし、チームとしてのセットプレーの練習をすることもできます。

人数が少ない分、話す時間が多くなるのでコミュニケーションを取る時間を大切にし、新しいセットプレーやキックインからの決まり事をひとまとめにして、他のチームメイトに伝えることもチームとして成長していくためにはとても大切なことになってきます。

5人でできる練習メニュー

フットサルにおける5人でできる練習メニューとしてパス練習、シュート練習そして対人プレーの練習など5人揃っていれば考えているよりも色々なことをすることができます。

フットサルでゲーム形式の練習がしたいと思うのは当然のことですが、ゲーム形式の練習だけでは身につけることのできない基礎的な技術や地味な反復練習をこういった時にじっくりと体に覚えこませるように練習を積んでいくことで、基礎技術を上げて試合で役立てることができるようになってくるのです。

練習メニューは、従来あるものを取り入れるだけが練習ではありません。

人数が少ないからこそ、今できることを自分たちで考え取り組んでいくことで、技術を高めることができます。

①パスの練習

フットサルで5人しか人数がいない時に行うパス練習としては、対角に向き合って2人と3人になります。

そして、3人の選手の方から対面の選手にパスを出して、そこを目指してパスを出した選手は走っていき、一番後ろに並びます。

パスを受けた選手は、またパスを出し走っていきます。

このパス練習によって、その場に居続けるのではなくパスを出した後、走り込む練習をすることができます。

また、ボールを浮かせて胸トラップや腿のトラップをさせるようなパスをしたり、1度ポストプレーに入ってから列に並び直すような形をとることもできますので、色々なパス練習へと応用することが可能です。

②2対1の練習

フットサルの練習において、5人の人数がいれば2対1の練習をすることもできます。

フットサルにおいては2対1の局面はたくさん訪れます。

攻撃側にとっては大チャンスであり、守備側にとっては大ピンチの状況でありますが、このシチュエーションをうまく活かすことができるのか、また乗り切ることができるのかで試合におけるチームの流れは大きく変わっていきます。

人数が少ない時に、2対1をこなし、2本プレーする度に休憩を取って話し合い、次の2対1を行います。

こうすることによって、ただのフィジカル練習のような2対1ではなく、チームとして1人になった時にはディフェンス側はどこにオフェンスを追い込むのか、またオフェンス側は攻撃に移る時にどういった形をとれば、得点を取り安いのかを考え、話し合い意思疎通を持つことで試合中に2対1の局面が起こっても効果的に攻撃することができるようになります。

少人数でも技術は高めることができる

フットサルにおける5人で行う練習は、大きなピッチを使った練習はできませんがショートパスやトラップの練習はたくさんすることができます。

人数が少ない時こそ、こういった地味な練習を繰り返し行うことで、体に身につけ試合中でも慌てることなくプレーができるようにすることが大切です。

練習で最も大切なのは、基礎練習になってきます。

基本をおろそかにしているとなかなかダイナミックなプレーもできません。

普段は大勢で行う練習メニューの中でシュート練習などをこなすことが多いかもしれませんが、人数が少ない時こそこういった基礎技術を高める地道な練習を繰り返し行うこともフットサルの練習において重要なポイントです。

スポンサーリンク
futsal-improvementレクタングル大

futsal-improvementレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする