フットサルを上達するのに役立つ練習方法にジンガと言われるものがあります。
ジンガは、ボールタッチの練習に独特のリズムをつけて進化させたものといえます。
通常のボールタッチであればボールを前後左右に動かしたり、その場でリズムよくボールを転がしたりする方法があります。
このジンガを行っていくことで、通常のボールタッチよりも複雑な足元の技術を習得したり、リズムよくフェイントをかける練習をすることができます。
オリジナルボールタッチ
ジンガとは個人個人のオリジナルボールタッチとも言えるものです。
このジンガを習得していくことで、相手と相対した時にフェイントを使って抜き去る時に、自分だけのジンガのリズムで相手を揺さぶることもできるようになります。
1つのフェイントの役目をするのがこのジンガになってくるのです。
フットサルではディフェンスが集中しているほど、ジンガのボールタッチを見せると柔らかさが見えますし、技術が高いことをアピールすることもでき、それで相手からの優位性を保つこともできるようになるのです。
このようにジンガは足元の技術を高めるだけでなく、相手に対するアピールをする武器にもなってきます。
ジンガの練習方法
ジンガの練習方法はいたって簡単です。
ボールタッチをしたり、ボールをまたいだり、前後左右に色々なステップを踏みながら行うことで 自分だけのオリジナルジンガを作り出すことができます。
また動画などでも様々なやり方が掲載されていますから、まずはそういったものを見て1つずつ足元の技術を習得していくことも大切なやり方といえます。
色々なジンガを習得し、それぞれを組み合わせることでオリジナルのジンガを作り出すことができます。
また、足元の技術が高まってくれば自分の発想でフェイントを作り、独特のテンポでジンガをすることができれば相手ディフェンスを翻弄することもできるようになります。
①ボールを動かす
フットサルで大切なジンガの練習方法として、まず最初のステップはボールを転がすことから始めます。
ボールをインサイド、足の裏、アウトサイドまたヒールやインステップなど色々な場所を使って動かすことで、ボールにずっと触れたまま足を動かしてボールを転がす練習をすることです。
この動きができるとボールを動かしながら体もそれに合わせてずらしていく動きをつけることができるようになっていきます。
こういった動きがジンガの最初のステップとなり、ここから色々な動きを入れていくことができるようになるのです。
②ボールを止める
フットサルで使えるジンガを覚えるための練習方法の2つ目としては、動かしたボールを確実に止める技術が必要になります。
最初のステップでボールを転がしましたが、そのボールをピタっと止めることができれば、それだけでも相手にとっては目線が止まり体の動きが止まりますので、小さなフェイントとすることができるのです。
ボールは動かすことと止めることを繰り返すことで、相手の足を動かしたり止めたりしてその隙をつくことができますから、ジンガにおいてもボールを転がしたり止めたりその動きを絶え間なく入れる必要が出てきます。
つまり、足の裏や足の甲を使って確実に動かしたボールをその場に止めることができるようにすることが重要です。
③リズム良くステップをする
ジンガの基礎となってくるべき練習方法の3つ目が、リズム良くステップを入れながらボールを転がし止める動きをすることです。
この動きだけでも前後左右へオリジナルのステップを踏んでいけば、それだけでジンガとしての特徴を出せます。
ジンガの基本ができてこそ、跨いだりボールを前後に動かしたり様々な動きを取り入れることができるようになるのです。
まずは単純な動きをボールで行い、ステップを自分なりに踏むことの練習から始めることで多くのジンガをマスターすることができます。
ジンガをマスターすれば、膠着状態で見せ技のように使うこともできますし、相手を抜き去るときのフェイントとしても活用できるのです。
ジンガの種類が増えれば足技が上達
ジンガには決まった形というものはありません。
自由なステップでボールを転がしていくことで、オリジナルのジンガが出来上がっていくのです。
動画サイトなどにたくさんのジンガが投稿されていますからそれらを1つずつ覚えて足元の技術を高めても良いですし、その中から自分が使いやすかったりかっこいいと思う物を組み合わせて自分だけのオリジナルジンガを作っていけば、試合中でも足元の技術に自信を持つことができます。
また、相手が寄せてきた時にその仕草を見せることで威嚇する手段にもなってきます。